qnapのSSDの交換(予備調査)

このページによればよい。

[ストレージ&スナップショット] > [ストレージ] > [ストレージ/スナップショット]

で、交換したいSSDがあるraidグループを指定し、管理からディスクを1つずつ交換を選択。

交換するディスクを選択し、変更をクリックすると、

ディスクの説明が、取り外してくださいに変わり、ディスクを取り外す。

ビープ音2回鳴り、ディスクの説明が新しいディスクを挿入してくださいに変わり、新しいディスクを挿入する。

リビルドが完了すれば、1つのディスクを交換できたことになる。

 

バッテリー交換後のレビンのアイドリングが安定しない

冬の朝セルモーターが回りにくい原因を潰すため、バッテリーを購入し交換した。

その後動かしてみるとアイドリングが安定しない。回転数が高めで、ブレーキをかけないと勝手に進んでしまう。停止してニュートラルに入れると回転数がいったん上がる。その後落ちるが落ち着く回転数も音から高すぎる気がする。

バッテリー交換時ECUがリセットされるため、学習したセッテイングでないことが原因のようである。段々学習するらしい。というか、前までバッテリー交換時にこのようなことはなかったのだが、供給または排気系での抵抗が上がっているのだろうか。

しばらくこのまま様子を見ることにする。

古いバッテリーと新しいバッテリーを並列につないだまま交換すれば電力供給が絶たれずリセットしないとのこと。今度はそうするかな。

 

追記 2024/1/14

ECUリセットはされていないか、影響しないようだ。

バッテリー交換の作業の周辺で、裂けて外れていたゴムパイプの裂けている部分をカットし、接続していたがそちらが問題であった。このゴムパイプは、アイドリングアップ用の2本あるゴムパイプの1本で、裂けていた反対側のパイプ末端が、2本とも外れていた。これらをつないで様子をみると、2000rpmほどだったのが1500から1250rpmに落ち着いた。さらに、新しいシリコンゴムパイプ(内径6mm、1mでxxx円)を買い、カットして交換した。作業時2本のパイプを束ねるゴムの輪っか状のバンドを車の奥の方に落としてしまった。1本の古いパイプで引っ掛けてエンジンルーム底の開口部から地面に落として回収した。交換後、水温が落ち着くと、1150rpmぐらいのようである。まだ少し高いようであるが、真冬のため水温が上がりきらないのではないだろうか。

教訓として、パイプ等いじったら、どのパイプをいじったかわかっていないなら、写真でとって辿れるようにしておくこと。

 

追記 2024/1/21

セルモーター車屋に交換してもらった後、アイドリングは1300〜1250rpmぐらい。少し高めなので、パイプの取り付け状況を確認するつもり。

 

レビンのセルが回らない

12月下旬になり,早朝出勤しようとしてもレビンのセルが回らない.

太陽が出てボンネットが照らされ,窓の霜が概ね解けてくるとなんとか回る.

技術のおじさんに聞いたところ,オイルを冬用に換え,バッテリーを交換し,様子を見てからセルモーターの交換をしたらどうかとのこと.

ディーラーに電話してオイル交換希望を経緯とともに話すと,最近のオイルは冬も夏も同じとのこと.これでオイル交換はキャンセル.バッテリーは注文した.年末年始を挟むので,かなり遅くなる気がしたので,リビルドセルモーターもネット注文した.こちらが曲者で,リビルドセルモーターは古い方の部品を返却しないといけないとのこと.見落としていたこちらも悪いのだが,祝某氏退職のあとの己は激怒.その後,どのリビルドネット業者も同じように返却を要求することがわかった.それを踏まえて再注文したが,型番が違うとのこと.わざわざ寒冷地仕様の型番を指定しようとする.こちらは寒冷地仕様ではないはず.2種類あるのもこの業者は良くわかっていないようである.いちいち電話をかけてこられ,出れないのでこちらがかけ直して電話代もかさむ.結局1月5日以降に型番をメーカーに再確認するとのこと.バッテリーは大晦日には配達されてきた.

ちなみにセルモーターのネット業者は東京の電話番号のParts Styleという業者.1月5日まで待つのも鬱陶しいので,セル交換を依頼している車整備業者にパーツの手配もぜんぶ任せるつもりだ.また,バッテリーは充電を確認し,付け替えて早朝セルが動くか試してみよう.

ちなみに,バッテリーのネット業者はアクアドリームプラスで大阪の電話番号の業者.こちらのほうがよっぽど対応良い.

 

追記:2024/01/20

リビルドセルモーター車屋に交換してもらったところ、異音もなくクイックにエンジンが点くようになった。外したセルモーター車屋にリビルドモーターが入っていた箱に入れておいてもらった。ちょうど2週間目ぐらいにリビルドモーターの業者のところに送り返した。ちなみ古いほうも、寒冷地用ではなく通常の純正がであった。

祝某氏再就職

転職を機に,人との付合は慎重を期してきたつもりだったが,慣れてきたこの頃になって,職場に来て間もない某氏がメールで退職の意向を知らせてきた.退職するので持回で担当している報告の担当もスポイルしたいとのことだ.開いた口が暫く塞がらず,メールのタイトルは5回ほど見返した.今どきは退職もメールか.しかも直属のつもりで居た当方にはccで.世の中,このような人間ばかりでないはずだ.このような人間も立派な一員として何支障なく動いていく世の中.

荒波を経た自分はこんなことには泰然と対処できる強さを持っているつもりだったが,そのようなメールを受け取り,一月ほど経ち些細なことで怒鳴ったり,怒ったりする自己の状況はやはりこの件とその尾鰭を思いイラッとする回数が1日に4,5回あるためであろう.

こんなしょうもないことで自分の周辺が台無しになってたまるか.はやくお家に帰って次の就職先で当方周辺の陰口でも言っといてくださいな.引継などなくてもこちらで物事は進めてやろうじゃないか.それがこちらのなすべきことだ.未然に某氏をコントロールできないうえに現在の自分もコントロールできていない自分はまだまだである

 

ランツァ エンジンかからなくなった

2023/09/03

一昨日職場からランツァで帰るとき,1kmほど走ってエンジンが止まってしまった.キックしてもセルを回してもかからない.プラグのスパークがでていない感じ.やむなくその日はバイクを近くの職場宿舎の自転車置き場に置き,車で迎えに来てもらった.

翌日,工具箱を車に積んで,バイクを職場の置き場に移動.汗がたらたら.

翌々日,バイクのプラグを外す.カーボンのオイルでベトベトしたものがこってりプラグのスパークする部分についている.これで火花が散らないぽい.手元にあった別の比較的きれいなプラグに交換してキックすると一発でエンジンが回った.

ネットで調べてみると,同じランツァで,プラグのかぶりがひどいのはエンジンオイルの吐出量が多いため,とあった.確かに最近,エンジンオイルの消費量が多くなっている気がする.バイクをスタートしてしばらくしてからエンジン回すと白い煙がもくもくでているのも気になっていた.オイルポンプの調整があっているかマニュアルでやりかた確認してから,チェックする予定.

2023/09/09

マニュアルに従い、オイルポンプの調整がずれているかチェックした。エンジン右側前にあるカバーの3つのネジを外してカバーを開ける。スロットルを開けるとワイヤーが引かれてオイルが出る仕組みのようである。スロットル全開にして固定された金属の上面に書かれた線と同じ位置にプーリーの2番めの線が揃えばよいが、現状はずいぶんワイヤーが引かれすぎている=オイルが出過ぎる状況であった。調整ネジを限界まで締め込んでやるとどうにか線が揃った。自転車のブレーキなどでは、ワイヤーが伸びてきて、いくらブレーキレバーを引いても効きが甘くなるのが普通だが、今回は逆方向にずれてしまっていた。調整後4kmほど試運転すると、白煙が全くでなくなっていた。やはりオイル流量が過剰に多かったようである。

追記:

チェーンがかなり弛んでいる。スネルカムを調整し、タイヤを空転させて軸だし。そのためにはバイクスタンドをもってこなければいけない。

あと、油カーボンこってりだったプラグもワイヤブラシできれいにしたい。

レビン右アウタードアハンドルの交換

今年の大雪の朝,ドアが車体と凍結してドアハンドルを無理に引っ張ったら,ドアハンドルが折れた.中華製の模倣パーツを購入していたが,交換するのが伸び伸びになってしまった:理由は,内張を剥がすのに樹脂パーツや合成革を破損させないか心配であったこと,中華パーツが合わなかったら困るのですぐ交換できるとは思っていなかったこと,であろうか.しかし,右ドアが開けられないと助手席からシフトレバーを超えて自分の体を移動させたり,仕事においても効率が悪い.また,車検はもとよりオイル交換でも迷惑で拒否されるかもしれない.

六月第一週の日曜日は家族が家にいなくなり,仕事のポテンシャルを上げるものとして,この懸案のドアハンドル交換を行なった.

 

手順は以下の通り:

1.内張を外す.

ドア内張は,AE101の例がネット上にあまりなく,自分の書いた記述が一番的確である.インナーハンドル外周の外し方も追記を入れておいた.

2.ドア内側の穴から手を入れて,アウターハンドルからドアロックおよびドアノブの動きを伝える金属ロッドと樹脂との接続を外す.樹脂が少し変形し,ニュルンと取るようにして外す.同じく,ドア内側の穴から4mmボルト2つを外す.

3. これでアウタードアハンドルパーツが外せるようになる.内側の穴から覗きながら手を使ってどうにか取る.

4. ドアロックの鍵シリンダーを外し,交換後のパーツに取り付ける.

5. あとは,逆に取り付けていけば良い.

 

・中華模倣パーツは,ハンドル基部のゴム部品がフガフガしておりキチンと嵌らず,どうしてもドアにうまく取り付けられなかった.このゴム部品は旧部品の純正のものから取り外し,取り付けたらなんとかドアにはまった.

・また,鍵シリンダー横の4mm ボルトの穴も綺麗に通らず,なんとか強引に応力をかけてネジを締め込んだ.

・あと,中華ネット販売サイトはうるさくメールを寄越すようになった.純正ドアハンドルをストックできるように中古等探してみるかな.

 

 

ギター弾き語りやってきた曲

ギターを買ったのは24歳ぐらいのときか.いまだに持っている.それ以外にも少し小さめのもの,クラシックギター,ハードケースに入れた音色の良いもの,エレキギターと5本もある.さらにウクレレが2つ.引っ越す時は車にこれらを全て詰め込んで満杯になって最後に移動した.今住んでいる家が日差しが差さず,カビが生える.ギターのケースや肩のバンドも白い斑点がでてかび臭くなったりして,苦労している.昨年はハゼを釣る時に,ギターケースごと3本ほど持っていき,河原で日干しした.いろいろ不満もあるが,家を移るよりは,使わないギターを処分しようと思って3年が経ってしまった.クラシックギターを中古ショップを回って売りに出すかな.初めて買ったギターも本当なら処分したほうがよい.一番高い弦の開放音が悪いし.だが,初めて買ったということと,いろいろ持ち歩いてきて思い出入ってしまい,捨てる方向にいかない.今まで弾いたことのある場所は,鴨川べり,三重の御座白浜,愛知の佐久島,滝頭公園,東谷山,岐阜の名前の忘れた山,愛知の瀬戸の方のバーベキューのできる公園,守山の公園,岐阜の富士見台,プラハの公園,茨城の湊公園,松戸体育館横の中根第3公園,様々なところに持ち出した.家族で行く時に持ち出すと,弾かずに帰ってくることも多い.家族間のバーベキューなどでも弾いて聞いてもらいたいが,下手なのが恥でこっそり隅で一人でやっているに過ぎない.最近は家族は完全に聞いてくれない.それでも今後も良い場所で一人でもよいから弾き語りを楽しみ,できれば上手くなりたいものである.

 

さて,最近手頃というか思い込める曲がなくなってきた気がする.情熱の枯渇だろうか.

これまで弾いてきた曲を並べてみよう.こっちが本題のつもりであった.括弧のついていないものは,録音したファイルが残っているものである:

ディドリームビリバー・素晴らしきこの世界・毎日がブランニューディ・空がまた暗くなる・多摩蘭坂・雨上がりの夜空に・世間知らず・あの歌が思い出せない・(帰れない二人・忙し過ぎたから・スローバラード・こころのボーナス)

エトランゼ・センチメンタル・冷たい顔・運命の人・仲良し・楓・スーパーノヴァ・ただ春を待つ・謝々・ウィリー・スカーレット・フェイクファー・チェリー・渚・(君が思い出になる前に・空も飛べるはず)

ホームにて・シーサイドコーポラス・時代・糸・空と君との間に・わかれうた・(土用波・ミュージシャン)

暑中見舞-憂鬱な午後-・歴史・風に吹かれて・昔の侍・(月夜の散歩)

 

青空・歩く花・日曜日よりの使者・(ロマンチック)

想うた・(琉球愛歌)

(釣りに行こう・星のラブレター)

(夜の行進)

神田川

(スマイル)

香水

わたがし

zoo

(still love her)

(木枯らしに吹かれて)

(ハナミズキ)

(Norwegian Wood)

最近はポケカラやCD音源で歌を覚えて,できるだけ声の音程を外さないように努めている.ギターもリズムを外さないように努めている.以前に録音したものはメチャクチャなものが多い.新しいものが見当たらなかったら,括弧のものを録音してみるかな.