アイゴの寝かせ方

アイゴばっかり釣れる.
持ち帰る人がほとんどいないのだろう.釣れるだけましである.アイゴも釣れなくなったら,魚が釣りに殲滅されたと言えるのかもしれない.
さて,アイゴの肉を刺身用に保存する仕方について,以下が比較的良いと筆者は思いました.
1. 釣ったら,はさみで鰭の毒針は切り,血抜きをできるだけ十分して,頭を落とし,腹を割り,ワタを傷つけないように出す.尾ひれも落とす.
2. 腹の中や外皮を海水でよく洗い,厚手の袋に入れて,クーラーに保管.
3. 帰ってきてから,腹の内側の,血合いを覆っている白い皮は,包丁の先で何度もなぞり,水で洗い,歯ブラシで,血などはよく取り除く.背びれ,尻びれを付け根の骨ごとキッチンバサミで切る.
4. ここからは,皮に接した水が,皮を剥いだ肉に直接触れないように,まな板等をこまめに洗い,まな板や魚体の水分を拭きながら行なう.
5.  皮を剥ぐ.3.で綺麗に皮が魚体の縁から離れていると,スムーズに剥ける.この際,皮に触った手で剥けた肉の表面をできるだけ触らない.
6.  適当なトレイに入れて,ラップをせずに冷蔵庫で丸一日寝かす.
7. 3枚に下ろす.
8. ラップにサクを包み,さらにビニル袋に入れて,冷蔵庫のチルドルームに入れる.

8の時点から1日経って,刺身にしても,十分食べられるものだった.