MTBのリムの振れ取り

MTBのリムの振れを取った.
使用したもの:
ニップルレンチ(スポークレンチ)
+ドライバー

縦振れと横振れがあって,まず縦振れをとってから横振れをとるとのこと.
しかし,縦振れは,本体にリムがタイヤ付きでついている状態では取るのが困難そう.
今回は,横振れだけ,ブレーキシューへのあたりを見ながら取ることにした.

行った手順
ダンボールを床にしき,自転車をひっくり返してその上に置く.
Vブレーキの+ネジの片方を緩めて,そちら側のシューがリムに擦れやすくする.
③こすれるところがなくなるように,ニップルニップルレンチで増し締めする.
 リムを回転させながら,擦れたところでブレーキをかけてストップ.接触している側と反対側のスポークのニップルを1/4回転ほど締める.このとき,スポークがついている側から見ると,反時計方向に回すと締める方向.タイヤの外径側から見ると,時計方向が締める方向.逆方向に回すと振れが激しくなるので注意する.ニップルを締めると,リムと車軸との間のスポークの長さが短くなる方向になる.
④ブレーキレバーのアジャスターを突出させ,さらに,擦れをなくしていく.
⑤②~④をもう片方のブレーキシューで実施.
⑥ブレーキシューとリムとの間隔が両側で均等になるように,+のネジを調整.レバー側のアジャスターもリムとシューが触れないぐらいに突き出させておく.
これで前後両輪横振れは抑えられた.縦振れは場所の特定が難しそう.

○縦振れをとるための簡易的な方法として,シューとの擦れではなく,タイラップをリムに近接させてフレームに結んで,リムの振れを見やすくする方法がある.ちょっと様子をみて,時間があったら試してみよう.⇒見てみました.

○後輪はスポークが錆びており,ニップルも固着して回りにくいものがあった.緩める方向にかなり力をかけて回すと,パキッと音がして固着が取れたものがほとんど.1本のニップルは馬鹿になってしまった.2,3本は固着したままで残った.これらはスポークを張り換える必要があるが,長さが問題となる.


購入したIceToolzのニップルレンチ

ニップルレンチのゲージサイズは#14が合っているよう.#10~#15の選択ができるニップルレンチを購入して正解だった.回すのを何度も繰り返すと,レンチの角と親指が擦れて痛くなるが,ニップルを舐めることはなかった.

追記 2018/04/03
後輪の1本の馬鹿になったスポークがニップルの口から外れた.結局曲げて車軸から取り外した.スポークの張替えには,タイヤはもちろん,ギヤも外さないと,スポークを曲げずに取り付けられそうにない.ギヤ外すのには工具いるんだろうな.しかし,ぎりぎりになって自転車屋で工具と同じくらい工賃取られるのは嫌なので,ぼちぼち準備していこう.まずは,スポークの長さ,径を測るところからかな.
いじり壊しているようにもみえるが,血となり肉となる経験となれば,そんなことはないと信じている.

ネットの画像によると,スポークのネジ部分の長さは9.5mm.リアの取れた側のスポークで,曲がっていないものを選んで,ニップルを回して,ネジの部分を露出させ,ネジ部分の際から反対側の曲がっている部分までの距離を測ろう.
測ってきた;ネジ際から先端の曲がりまで256.5mm.全長で266mm.誤差は+/- 1mmほど.これは,ネジの締め込み具合でカバーできるだろう.直径は2mm.

追記2018/04/06
ヤフオクで望みの長さに切ってくれるところにスポーク依頼.266mmで2本で送料込みで304円.1本70円也.265mmだとセットで売ってるが,まずは,サイズが合わないと無駄になるので304円は初期投資.
リアスプロケを外すには,ロックリング外しとフリーホイールプーラーというものが必要らしい.
これは現在手配中.

追記2018/04/09
リアスプロケ外す工具はヤフオクで2千四百円で競り負けた.代わりに楽天で最安のセットを購入した. PWT フリーホイールリムーバー/フリーホイールチューナーセット.税込み1296円+送料550円.ポイント881円使用で合計965円也.同商品の雨損での評判は良好なので,おそらく大丈夫だろう.うっかり宛先を間違えたが,メールで変更をお願いしたらすぐ応じてくれた.
ヤフオクでのスポーク+ニップル二セットは封筒で到着.長さも問題なし.工具到着後すぐにでもギヤを外しにかかりたいが,何分普段使っているので,手を入れるのは週末の明るいときにしよう.